top of page

2023年11月29日 川合小梅の生涯から学ぶ 200年前の女性活躍@りぃぶる

会長   中村 純子 小梅歴二十○年。小梅の訪れた場所に執着しています。

副会長  辻 健   頼りになる前会長です!

事務局長 下村 修  小梅さんで地域を元気に。Web担当で頼もしい仕事ぶり。

会計   温 忍   無理難題を要求されても、いつも早業で完璧。

監査役  辻 康子  現れるとパッと場が華やぐ、随一のムードメーカー。

山上 祥子  小梅歴は20世紀末から。R6年1月までのWeb担当です。

井上 泰夫  ご著書多数。 歴史関連のご意見番。

平松 正義  県立図書館のセミナーから郷土の文化資源・小梅に着目。  

中島 暁子  歴史なら任せて。 美人語り部さんです。

永廣 兆子  広い人脈を活かして、絵本を応援。

原 洋子   阿部さんの遺志を継ぎ、小梅作品を追いかけています。 

渡辺 圭司・泰子 東洋文庫『小梅日記』誕生をプロデュース。

杉山 みかん 紀州の民話をオペラに、と活躍されるマルチな才能の持ち主。

志賀 旬子  『小梅日記』を世に出した志賀裕春さんのお孫さん。

壇上 智子  和歌山まち歩きツアーを企画・主催。

野上 喜美子 日記にも登場する伝統の瓦猿などを作る野上家の奥様。

塩路 汀   小梅さんの絵の弟子・中出巳喜代さんのお孫さん。

出口 雅子  多彩な文化活動で活躍中。

徳山 明美  原さんと並んで、阿部さんの右腕でした。 

河野 道子  小梅さんの夫、梅本家に繋がる方です。

尾崎 豊子  志賀裕春さんのお孫さんで、志賀旬子さんのお姉さま。  

小倉 淳子  温かいお人柄で会を和ませてくださいます。

田中 邦彦・美和子 津秦天満宮を守っておられます。 

南方 希弌  和歌山を離れ、しかし郷土愛は誰よりも強く。

山本 美保子 事務作業のスピードNo.1間違いなし。

小梅日記を楽しむ会

©2024 Small Plum Diary Enjoyment Society。Wix.com で作成されました。

bottom of page